fc2ブログ

suzu

 

沖縄旅行2日目・万座毛と琉球村♪

CIMG9698.jpg

二日目のお昼ご飯を食べた「ゴーヤハウス」に咲いていた「翡翠カズラ」です。
赤いのはよく見かけるのですが、こんな色は珍しくめったに見られないとの事でした。

CIMG9700.jpg

CIMG9705.jpg

昼食後はすずママの行きたかった場所「万座毛」です。
海の色も景色も最高でした!寒くなければ・・・^^;
2.jpg

CIMG9706.jpg

到着した途端に曇っちゃって、風も吹いて寒かったけど、その景色に大満足♪

6.jpg

その後行った琉球村は、見るだけでなく体験コーナーも充実してましたね。
ツアーでなければ、ここでもっと時間が欲しかったです。

9.jpg

ここは民家をそのまま移築してたりして、昔の琉球の生活が垣間見えます。
この独特の赤瓦の屋根、「すごくいい感じ!」って、父さんがとっても気に入ってましたよ♪

4.jpg

でっ、躊躇する父さんにお願いして、お決まりの琉球王朝の衣装で記念撮影です。
この紅型の黄色い衣装、着てみたかったんですよねぇ~!いい記念になりました♪

Comment

2009.01.30 Fri 06:31  No title

沢山の綺麗な写真を載せて頂いたので大満足です。
これで沖縄旅行に同行した気分になりました。【有り難う】

2009.01.30 Fri 08:48  No title

すずママさん、素敵な思い出が
沢山出来ましたね。同じ日本なのに
まるで異国にいるような気がします。
南国ってこんな感じなのでしょうか?
北国と、雰囲気も全然違うんですね。
琉球王朝の衣装、着れて良かったですね。
こんな経験滅多に出来ないですものね。

2009.01.30 Fri 12:54  七十爺さんへ

そうですかぁ~!それはよかったです♪
あまり使える画像がなくて、結局、人物画が多くなりました。
父さんは自分でもカメラ持ってたのに、
移すのは私ばかりで、人物画も父さん中心ですけど・・・。
沖縄、また行きたい場所になりましたよ。

2009.01.30 Fri 12:58  エメラルドさんへ

はい、とってもいい思い出になりました。
上手にまとめれなくて、画像が多くなりましたけど、
こんな記事にコメントいただいてありがとうございます。
もうすぐ、我家の日常に帰りますからね^^;
沖縄は、建物も白が基調のものが多く、
やっぱりリゾート地って感じでしたよ。
この衣装は紅型(びんがた)染めのものなんですが、
このもようや色彩が好きなんですよねえ。

2009.01.30 Fri 12:59  No title

沖縄かぁ。いいですねぇ。v-278
天気予報なんかで沖縄の気温をみると、23度前後だったりと…
心地いい気温なのかとおもいきや。。二人の服装をみると
そんなに〝南国!〟って感じではないですねぇ。
琉球王朝の衣装。。いいじゃないですか!
ご主人も躊躇してる割りには、しっかりポーズしてますしぃ~v-411
沖縄かぁ。長いこと行ってないなぁ。。水族館…行ってみたいなぁ。

やっとゆっくりと過去の記事を見ました。。
ご主人と相談して体重計にしたんですね!!
二人で選んでもらいたかったので、よかったです。

2009.01.30 Fri 18:27  ステキ♪

こんばんは~
いいわぁ~~沖縄新婚旅行v-238
沖縄でも寒いってことがあるんですね(驚)
琉球紅型の衣装~御二人さんよく似合ってますよ
(ヒューヒューv-413

万座毛~十数年前行きましたよ
後ろのホテルにたぶん泊まった記憶が・・・

2009.01.30 Fri 19:02  次回は真夏に

おかえりぃ~
やっぱり冬場は寒い?
次回は真夏にいってビキニ姿でポーズとってください。v-91
私は真夏の沖縄行ったことあるけど、火傷に近い日焼けしました。
泳いだんだよ、まだ細かったから。今は無理。
王宮の衣装、男性用は韓ドラの衣装に似てるなあ。
おうちで待ってたすーちゃんトキ坊チー坊はおりこうさんだったのかなあ?
おかえり~の時の姿が目に浮かびます。e-420

2009.01.30 Fri 20:47  ツーショットだぁ*

海が やっぱりやっぱりきれい~~
でも 寒そうですね~~
うふ ツーショットですね*^^*
琉球王朝の衣装も~~~

夏に行くのもいいですね~~
  • #Xlf.8pIU
  • 華ちん
  • URL
  • Edit

2009.01.31 Sat 00:12  てんさんへ

沖縄、すごく良かったです♪
この時期は沖縄でも一番寒い時期なんでしょうね、
国際通りでは、ダウンジャケットを着てる方も居ましたからね。
風が強いので、体感温度はグッと下がるのでしょうね。

この衣装、父さんは「え~っ、撮るの?」なんて言ってましたけど、
カメラマンの方が、ああしてこうしてといってるうちにその気になったようですね。

カラダスキャン、とっても重宝しています。
本当にありがとうございました。
これからも毎日、ずっと大切に使わせてもらいますね。

2009.01.31 Sat 00:16  すず&琴ママさんへ

はい、こんばんは♪
沖縄、想像してたよりも寒かったです。
行く前に服装のことを聞いたのですが、
オーバーなんか持っていったら笑われるよ!
っていわれてたんです。
でも家をでる時が雪でしたからね、厚手の上着は正解でした。
紅型染めの衣装綺麗でしょう。
特にこの黄色がすきなんです♪
万座毛、とっても綺麗なところですよね。
このホテルに泊まったんですか?じゃあ景色は最高でしたね。

2009.01.31 Sat 00:21  サラ母さんへ

たっだいまぁ~!寒かったよぉ~^^;
そうですね、次回は夏に行ってみたいですよ。
でも水着は無いでしょう、きっと・・・。
そっかぁ~サラ母ビキニ着てポーズとったんだぁ~。
じゃあ、その画像アップして見せてもらわなくちゃ。

ははは!この衣装、韓流スターみたい?
父さんに伝えとく!あっ、でも、サラ母は実物見てるしね^^;

お三方の歓迎振りは凄まじかったですよ。
もう、テンション上がりまくりでした。

2009.01.31 Sat 00:23  華ちんさんへ

ほんとに海の色が綺麗でした。
いつも太平洋の荒波ばかり見てるので、
こんな感じの海は新鮮でしたよ。
そして万座毛、風が強くて寒かったです!
次回はぜひ、夏にいって海に潜りたいです。
この衣装、できれば欲しいくらいです^^;

2009.01.31 Sat 21:50  No title

沖縄だったんですね!
ちゅら海水族館行きたい所の1つです。いいなぁ~!
楽しかったよねぇ~!パパさんとの写真も最高!
沖縄いいなぁ~!仕方ないから、ブログで行った気分になろう…
楽しい旅行になったねぇ~!

今年は、どこかに行きたいよぉ~!一人とわんこ3匹じゃ…難しいけど
なんとかならんだろうか・・・・・・
  • #ElJgphU6
  • mapika
  • URL
  • Edit

2009.01.31 Sat 23:48  No title

琉球王朝の衣装、色鮮やかですね!!
キマってますv-218
いろんなところへいらっしゃったのですね。
沖縄料理も堪能されたみたい。
ステーキハウスも本格的ですてきですね↓
私も沖縄でステーキハウス行きましたv
お肉大好きなので、20年前なのに「おいしかったなー」なんて
今でも思い出しますv-9v-271
  • #Xlf.8pIU
  • Kokiary
  • URL
  • Edit

2009.02.01 Sun 11:08  MAPIKAままさんへ

はい、二人とも行った事のない沖縄でした。
今回は3日間で、しかも三日目は移動だけだったので、
まだまだ見てないところがたくさんあります。
また行きたいね!と話したことでした。
ちゅら海水族館、わたしもとっても楽しみにしていたんです。
いいところでしたよぉ~♪
M&P&Kちゃんと一緒だと、キャンプかなぁ~!
でも、最近ではワンコと一緒に泊まれるところも増えたし、
車で移動して、コテージを借りるなんてのも楽しいと思いますよ。

2009.02.01 Sun 11:12  Kokiaryさんへ

えへへぇ~!ありがとうございます♪
紅型染めのこの衣装、ほんとにきれいでした。
できれば1着欲しいくらいです。
今回は団体ツアーに参加しました。
知らない土地でレンタカーだと、
移動や場所探しに時間がかかるし疲れそうで、
でもツアーでも十分楽しめましたよ。
自分達で行こうとすればこうはいきませんからね。
お肉、私は食べてませんが、毎日食べた父さんは大満足でした^^

2009.02.01 Sun 14:27  No title

せっかくの沖縄旅行。寒くなければ最高だったのに…。
でもまあアツアツのお二人ですから、寒さなんてなんのそのですね(^m^)
琉球衣装素敵ですね。いい記念になりましたね。
とってもお似合いのお二人、もううらやましいかぎりです~(笑)。

2009.02.01 Sun 22:17  なるくるママさんへ

そうなんですよ!周りの方からも、
「沖縄かぁ~!温いからえいねぇ~!!」なんて言われたのですが、
帰ってから「どうだった?沖縄!」って聞かれると、
「とにかく寒かった!」って答えましたよ。
アツアツって・・・恥ずかしいですよぉ~(^^*)
でも、ほんと二人だけで過ごすことってないので、
いい思い出ができました♪
琉球衣装いいでしょう?綺麗でしたよ♪

2009.02.02 Mon 21:37  写真

沖縄なのに寒そうですね
最後の写真
ほんと記念になりますね
今頃は額に入って飾ってあるかな?

2009.02.03 Tue 09:10  マコさんへ

そうなんですよね、でもこの時期は、
どこも真冬ですからね。
そんな中、沢山の花が見られて嬉しかったですよ。

この写真、2Lサイズのもあるのですが、
未だ封筒の中です^^;
ちゃんと整理しなくちゃね。







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://potti1960.blog56.fc2.com/tb.php/12-5fc680b6

この記事にトラックバック(FC2Blog User)

Home

すちの母

Author:すちの母
ラブラドールレトリバーのすず、ビーグルのチーズ、猫のトキワ、そして猫の泰造の、平凡で愉快な毎日をつづった日記です。

幸多

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

旬の花時計

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

Top